小学校の運動会。縮小・短縮バージョンはどうだった?

小学校の運動会当日の空 3姉弟
dav

本来は1学期開催のはずだった運動会。コロナの影響で色々縮小されて、先週末に行われました。

例年の運動会

私たちの住む地域では、例年は早朝の場所取りから始まり、ほとんどの家がタープを張ります。椅子やテーブルも持ち込んで、さながらキャンプのよう💦 田舎なので校庭が広いし、児童数が少なめなのでこんな感じになるんでしょうね…

もちろんお弁当持ちで、終了するのは14~15時の間くらいだったでしょうか。一日かかる大イベントです。

短縮・縮小されたもの

お弁当なし

子供には申し訳ないけど、お弁当がなくなったのは手放しで嬉しい。毎年、前日の買い出しから当日早朝の準備まで本当に大変ー💦

しかも一番気をもむのは雨で延期になるかも…って時です。今年は一日雨の予報が出ていたのに、当日朝にならないと延期の判断はしないという方針でした。お弁当があったら、苦情殺到でしたね(;^ω^)

でも、運動会で「家族みんなで食べるお弁当」は美味しいんだよなぁ…。今年はラクだったけど、ちょいと寂しくもありました。

タープ・シート・椅子なし

タープを張るとなると、その場所取りが発生するんです。4時?5時?とかから、お父さんたちが学校の門に並び、運動会開催の花火と同時に校庭にダダ―ッとなだれ込みます。ケガしそうだし、なんか怖い(-_-;) なくなってよかったです。

今年はシートも禁止だったため、荷物が激減!本当に自分のカバン1つでフラッと行けました(^^)/ ただ、午前中で終わったとはいえ、ずっと立っているのは疲れたな~。一応体育館を開放してくれていましたが、休憩している人はほとんどいませんでしたね💦

全体としては、タープがないので見通しがよかった!移動も撮影もしやすかったです。

同居家族のみ観覧可

例年は祖父母まで来ている家もわりと多かったんですが、今年はほとんど見かけませんでした。孫の雄姿を楽しみにしているおじいちゃんおばあちゃんにはかわいそうだけど、今年は仕方ないかな。

子供も椅子なし

子供の席は、例年は教室の椅子を運んできていました。今年は各自遠足のシートを持ち寄って、終わったら畳んでおしまい。椅子の片づけがなくて、先生も子供もラクそうでした!

子供の感想(次女目線)

お菓子交換したい

お弁当の後に始まる「お菓子交換」が楽しみだったようです。この謎の習慣…、数年前から始まったんですが、エスカレートしてきてたので今年はなくてよかった(;^ω^)

団体競技やりたい

今年は徒競走ばかりになってしまい、団体競技がほぼありませんでした。確かに、団体競技って色々なハプニングもありつつ、やっているほうも見ているほうも楽しいですよね。

今後も運動会の縮小傾向は続くかもしれないけど、なんとか団体競技は残して欲しいなぁ。

校長先生の話いらない

ま、これは今年に限らずですけどね、きっと(^^;) 今年はお偉方の話は一切なく、校長先生のお話だけだったから、十分短かったんじゃない!?

マスクいらない

次女よ、これは仕方ないって。わかるけど。

ただ、徒競走なのにマスクしたまま走っている子達がいてビックリ!たたでさえ息苦しいのに、そのまま運動なんてさせないで( ゚Д゚)

先生方、なぜ誰も気づかない…?マスク取るように声を掛けてあげてくださいm(__)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました