家の手伝い…。すると損なの??

次女が作った野菜炒めと目玉焼きご飯と味噌汁 3姉弟
dav

我が家の3姉弟は、手伝いを頼むとものすごーーく嫌そうな返事をします(-_-;)  特に、長女と次女が!そして、なすりつけ合いが始まります。

↑写真は、次女が家庭科の宿題でご飯を作ってくれたときのもの。こんなにできるじゃーん…。みんなやればできるんですけどね、やりたくないんですって。

お手伝い全盛期

長女、次女とも、生まれてから1番手伝いをしてくれたのは幼稚園に入る前でしょうか……。すでに10年前後が経っています( ;∀;)その頃は、私が洗濯物を干していれば、靴下を一足ずつ手渡してくれたものでした。料理も一緒に作っていたしね。

今では体はもう大人並みに大きくなり、食器棚の高いところまで手が届きます。何でもできるようになったのに、何もしません。自分のことすらままなりません💦

想像力の欠如・興味がない

「今日は体調が悪いから助けて~( ;∀;)食器洗い手伝ってほしい」とストレートに伝えても、姉さんたちはイヤなオーラを出しまくります。頼んだことは一応やってはくれますが、本当に最低限…(食器だけで、目の前にある水筒は洗わないとか)。

特に具合が悪くもなければ「やりたいことがあるから、手伝えない」と次女にスッパリ断られました( ゚Д゚) やりたいこととは、終わっていない宿題ではないですよー。漫画を描くなどの本当にやりたいことです。

「やりたいこと」じゃなくて、「やらなければならないこと」っていうのが世の中にはあるんだが…。

「なんて自己中心的…」と感じるかもしれませんが、本人たちはそういうつもりはないみたいです。ただ単に「他の人に興味がなさすぎる」のが原因だと思われます。だから、断られた私がどんな気持ちになるかもわからないし、手伝ってくれた時に私がどう感じるかも全くわからないんでしょう。

「ありがとう、助かるよ!」って私は毎回伝えるようにしていますが、それすら伝わっていないように感じます。「やらされた感」が強すぎて、手伝い終わるころには超不機嫌なので(-_-;)

末っ子くんだけが先回りして手伝ってくれることがあるのが、唯一の救いです。 

手伝いは損

自分が渋々手伝わされている時に、他の姉弟がテレビを見ていようものなら大変です。

「宿題終わってないのに、なんでテレビ見てんのー💢」→いつもは自分も見てる

「あんたも他のこと手伝いなさいよ💢」→いつもは自分だって手伝わない

「自分だけ手伝わされてる=損してる」という感覚が強いようです。「親を助けてあげよう」とは微塵も思ってないな、こりゃ。私が子供の時は、洗濯物が山積みになっていれば言われなくてもたたんだけどなぁ。それが普通だと思ってたけど…違うみたいです(-_-;)

見た目によらないものですよ

「お姉ちゃんが2人もいていいよね~!末っ子くんの面倒を見てくれるでしょ!」とか「家のこと、手伝ってもらえていいな~♪」とか。よく言われます。

「全然そんなことないよー!」と言ってみたところで、謙遜にしか受け取ってもらえない…。確かに外から見たらそう見えるかもしれないけど。分かってもらえないってツライ。私のお願いは拒否するのに、自分が困った時だけ泣きついてくるのもツライです。またその回数が多いこと多いこと…(-_-;)

まぁ、今までたくさん教えたしね。あとは一人暮らしとかして、必要に迫られたときにその力を存分に発揮してください!自分が主体的に行う立場になったら「誰かが手伝ってくれる」「代わりにやってくれる」「困った時に助けてくれる」のがどんなに嬉しいか!が分かるはず!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました