アイロンビーズで「立体作品」をつくるのが好き!折り紙も大好き!

アイロンビーズの立体作品 3姉弟

小さいときから細かい作業が好きな末っ子くん。アイロンビーズや折り紙で、最近はこんな作品を作ったぞ!

初めての「アイロンビーズ」

長女が小さい頃「アクアビーズ」で遊んでいたため、次女もそのおさがりで遊び…。

末っ子くんが「アイロンビーズが欲しい!」と言い出すまで、我が家とは縁がなかったアイロンビーズ。そもそも、この2つのビーズの違いとは…

アクアビーズ・・・水でくっつく小さな丸いビーズ。熱を使わないので安全だが、くっつくまでの時間が長く、接着力もやや弱め。丸いビーズがポコポコとしているのがかわいい。やや高めの印象。

アイロンビーズ・・・アイロンの熱でくっつくビーズ。接着力は強いが、アイロン加減が難しいため、かなりの確率で大人の助けが必要になる。コスパ良し。

え!?立体?

初めは、みんなでコースターなどを作っていたのだが、だんだん物足りなくなってきた様子の末っ子くん。スマホで何やらググっている。。

そして、細かいパーツをいくつも並べては「アイロンしてくれ!」を繰り返す。こんな小さいのばかりどうするんだろ?と思ったが、ものすごく集中している勢いに押されて、私もどんどんアイロンをかけていく。

アイロンの終わったパーツを組み立てると…「サイコロのような立方体」ができた!!!

すごいじゃーん!!!平面のイメージしかなかったので、これにはビックリ!

これが、初の立体作品であった。

作り方を参考に

よほど楽しかったようで、しばらくアイロンビーズ漬けの日々が続いた(笑)

スマホで「アイロンビーズ 立体」と検索すると、本当にたくさんの作品が出てくる。丁寧に作り方を説明してくれているページもあるので、末っ子くんはそれらを参考にしていたようだ。

特に大好きな「マイクラ」のキャラクターをせっせと作っていた。マイクラってそもそも角ばっているから、アイロンビーズと相性がよさそうだな。色とりどりのクリーパーが増殖していった…

どんどん上達

徐々に複雑な形のものも作れるようになり、腕を上げていった末っ子くん。

末っ子くん:「たくさん作っているうちに、分かってきた!」

とうとう、末っ子くんオリジナル作品が完成。それはなんと…

「アイタケ!!」(※きのこの1種です)

アイロンビーズのアイタケ

実は、夏休みにキノコの自由研究をしていたため、キノコ愛が強くなりすぎたようで…。

よく見ると、傘の緑色のグラデーションがすごくいい!!!気づいてくれる人は滅多にいないだろうが、私はすぐに気づいたぞ!!土に固定しているところもさすが!!

末っ子くんの新作が楽しみである。

折り紙

末っ子くんは、折り紙も大好き。気に入った作品に出会ってしまうと、ずーーーっとひたすら折っている。時々、カラフルなカエルの群れが出現したり、くす玉だらけになったりもする(笑)

▼これは、一番最近の作品。回転こうま、サイコロ、ねずみ

折り紙のうま、ねずみ、サイコロ

回転こうまは、おそらく昔から伝承されている作品。しっぽを上に持ち上げると、くるっと1回転して見事に着地する。ピタっ!と止まる、その着地の様子が楽しすぎて、ついつい何度も挑戦してしまう。大人でも楽しめる作品なのでかなりおすすめだ。

作品の行末

こういう作品って、好きで作っていくうちにどんどん溜まってしまうのが悩みどころ。我が家で忘れられてほこりをかぶっているよりも、喜んでくれる人に渡したほうが良いに決まってる。ということで、欲しいと言ってくれるお友達に、たまに配ってくる

「これ、あげてくるー!」と言い出すのがいつも急なので、ほぼ写真を撮っていないのが残念なところ…。力作が出来た時には、写真に残しておくことにしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました