お礼参りへ

太平山神社 3姉弟

長女の受験合格のお礼に、太平山神社へお詣りしていきました!長女、末っ子くん、夫、私の4人で、近くの山々を歩いてきましたよー!次女は体調が優れず(仮病っぽい?)お留守番…(^^; 

そもそも「お礼参り」って?

「お礼参り」いう言葉に、少し物騒なイメージを抱く方もいるかもしれません。最近は「自分や仲間に危害を加えた相手に対して、報復する」という意味で使われることも多いですよね。ヤンキーたちが「この間の仕返しに殴り込みにいくぞ!お礼参りだ、コノヤロー!!」みたいな…(;^ω^)

でも、今回の「お礼参り」は、言葉本来の意味の「お礼の意味合いで詣でること」です(^^)

私自身、今までの人生でお礼参りにいった記憶は…ほぼありませんでしたー。

でも今回は、受験前に本人が神社で願掛けをし、その時のお守りに毎日合格を祈り、実際に合格できた!という経緯なので、これは「お礼参り」に行かねばっ!ということになったのでした~!

▼実際のお守り。机の前にぶら下げて、毎日お願いしたそうです。色合いがカワイイ♪

合格守り

お詣り

太平山神社では、いつもよりもお賽銭を奮発…💦

二礼 → 二拍手 → お祈り → 一礼

お礼を伝えたのでしたーm(__)m

すると、やたらとお祈りの時間が長い夫(^^; お願いが多すぎたようです(笑)

今回歩いたルート

清水寺 → 晃石神社 → 太平山神社 → 大中寺 → 清水寺

約6.5キロの道のりを3時間位かけて歩きました。今回は神社へのお礼参りが目的でしたが、山の神様への感謝も込めて踏みしめましたよ~!

久しぶりの山だったので「体力面が落ちているかな?」と心配しましたが、意外と大丈夫でほっとしました(*´ω`*) 

山の匂いに癒される

山の中に踏み込むと、乾いた落ち葉と土の混ざり合ったなんともいい匂いに包まれました。この空気を、鼻からスーッと思いっきり吸い込む。すると、ストレスや悩みなんかが、ペリペリペリッと剥がれ落ちていくような感覚。背中が軽くなるのを感じます。

山からしたら迷惑かもしれないけれど、私も夫も、背中の余計なものを落とさせてもらいました~m(__)m

若さだねぇ…

翌朝、起きてくるなり「筋肉痛になった」という長女。

「ん?私はなんともないけど??」

「あーー!もしかして、若さ!?若さですか!?」

そうなのです。私は長女から遅れること半日くらい経ってから、なんとなく筋肉痛かも~という程度になったのでした。そこから、だんだん痛みは増していきます。

それなのに、長女は午後には「もう筋肉痛治ってきたー!」って言うじゃありませんか!!

悔しいけど、若さに完敗…(-_-)

コメント

タイトルとURLをコピーしました